福島県温泉ガイド

福島県の温泉ガイド

あなた好みの温泉街へ・・・・・・・・・・・!
飯坂温泉 ガイド
はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄り、その湯に浸かったと伝えられる歴史ある名湯。また9つの共同浴場(鯖湖湯、波来湯、切湯、仙気の湯、導専の湯、大門の湯、八幡湯、十綱湯、天王寺・穴原湯)があり気軽に外湯めぐりが楽しめる。
飯坂温泉 の温泉宿
土湯温泉 ガイド
吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている。渓流沿いに宿が点在しているのでホッとする寛ぎが味わえる。近くには磐梯スカイラインがあって四季を問わず観光拠点となって賑わう。春から夏は花々が咲き乱れ、トレッキングもいい。近くには箕輪スキー場もあり、冬も楽しめる。
土湯温泉 の温泉宿
岳温泉 ガイド
安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散策や湯巡りがしやすい。温泉街の中心は300mの坂がある。お湯は安達太良山の中腹に湧く酸性泉。近くには城下町・霞ヶ城がある。智恵子抄で有名な智恵子の生家もあり、観光名所がいっぱい。
岳温泉 の温泉宿
磐梯熱海温泉 ガイド
南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉。福島県の中心に位置し、アクセスも便利なことから人気が高く、五百川の流れに沿って旅館が建ち並ぶ。泉質はアルカリ性単純泉と単純硫化水素泉の2種であつ湯とぬる湯と呼ばれている。
磐梯熱海温泉 の温泉宿
三春・馬場の湯温泉 ガイド
馬市が盛んだったころの名残が、温泉名の由来。樹齢1000年以上の日本三大桜の滝桜で有名なところだ。ラジウム鉱泉で、温泉好きの地元の人が日帰り温泉を楽しんでる。三春の名物は、個性ゆたかな美しさの「三春張子人形」と鮮やかな色づかいが魅力の「三春駒」。伝統ある玩具がたくさんある。
三春・馬場の湯温泉 の温泉宿
小名浜・いわき湯本温泉 ガイド
常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯。毎分5トンもの湯量を誇る。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができる。
小名浜・いわき湯本温泉 の温泉宿
スパリゾートハワイアンズ ガイド
東京ドーム6個分の壮大な温泉リゾート「スパリゾートハワイアンズ」の温泉。ウォータースライダーなどで遊べる南国ムードのプールガーデンのほか、スパガーデン パレオ、スプリングパークなど。ゆったり、くつろぎ派には、江戸をテーマにした浴槽面積が日本一の大露天風呂「与市」もおすすめ。
スパリゾートハワイアンズ の温泉宿
新甲子温泉 ガイド
東北の玄関口に位置し、阿武隈川の源流の里でもあり、西には国立公園がある。標高800mの高原で、ブナやミズナラの原生林にかこまれ、渓谷や紅葉を見ながらの入浴が楽しめるのが魅力。硫酸塩温泉で体の芯から温まれる。近くにはゴルフ場や少し足を伸ばせば那須高原もすぐ。
新甲子温泉 の温泉宿
羽鳥湖温泉 ガイド
標高800mの高原にある羽鳥湖温泉。アルカリ性単純温泉で滑らかな泉質が楽しめる。無色透明・、無味無臭。夏はテニスが人気で、大きな大会も多い。他にはゴルフ場が2つもありスポーツを楽しむ人たちで賑わう。自然が沢山ある場所で、散策コースやサイクリングコースもある。
羽鳥湖温泉 の温泉宿
棚倉温泉 ガイド
東北の玄関口「白河」から車40分ほどの距離で、栃木県と隣接した棚倉町にある温泉。泉質はアルカリ性単純泉。効能は、神経痛 疲労回復、リウマチ、胃腸病。日帰りで楽しむなら、町営のリゾートホテル「ルネサンス棚倉」併設のクアハウスがある。
棚倉温泉 の温泉宿
会津東山温泉 ガイド
会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く、滝や奇岩の点在する「湯川渓谷」や「東山ダム」等、宿からちょっと足をのばせば雄大な自然がある。きらびやかなネオン街もなく、城下町の奥座敷にふさわしい、しっとりとした佇まいを残している。
会津東山温泉 の温泉宿
会津芦ノ牧温泉 ガイド
江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた。山間を縫うように悠々と流れる大川の渓谷沿いに点在する温泉はどこも湯量豊富で川のあちこちに湯が湧いているため、露天風呂にも恵まれており、四季折々の渓谷美を間近に堪能出来る。
会津芦ノ牧温泉 の温泉宿
喜多方・熱塩温泉 ガイド
喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴史があり、眼病・神経痛にも効くといわれている。旧国鉄の日中線の旧熱塩温泉駅が近く、今では客車・関係資料が展示されている。また北へ4キロほどの所にはめずらしい「ヒメサユリ」の群生地がある。
喜多方・熱塩温泉 の温泉宿
会津柳津温泉 ガイド
只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵寺の門前町としても栄え、会津有数の霊場でもあった。今もなお、昔と変わらぬ素朴な面影を残している。泉質は塩化物泉で,肌にちくちくとするお湯はうっすら白く、塩味がする。なかなか湯冷めをしないのが特徴。
会津柳津温泉 の温泉宿
会津湯野上温泉 ガイド
茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊富な湯量と渓谷美が魅力で、眺めの良い露天風呂を持つ宿が多い。近くには名所「塔のへつり」や江戸時代の宿場町として栄えた町並みが残る「大内宿」など見所も豊富。
会津湯野上温泉 の温泉宿
猪苗代・表磐梯温泉 ガイド
弱食塩重曹泉の純生温泉。磐梯山麓に位置し、静かな場所。無色透明・無味無臭。近くには町営牧場などがあり、「コスモス畑」や「ひまわり畑」「芋堀り農園」などがあり、季節ごとの自然の表情が楽しめる場所でもある。
猪苗代・表磐梯温泉 の温泉宿
猪苗代温泉 ガイド
ホテルリステル猪苗代の温泉。プールや打たせ湯・ジャクジーなどの大きなスパ施設で楽しめる。猪苗代インターから車5分で着ける近さも魅力的だ。敷地内のハーブ園では様々なハーブの苗が売っていたり、ハーブにちなんだ商品がたくさんありお買い物もたのしい。
猪苗代温泉 の温泉宿
磐梯猪苗代はやま温泉 ガイド
猪苗代スキー場の近くにある源泉。72.2度という高温の湯脈か汲みだされる温泉は「ナトリウム塩化物泉」。特に女性に人気の柔らかい泉質が自慢の温泉だ。猪苗代湖を眺めながらドライブするのにおすすめの位置でもある。
磐梯猪苗代はやま温泉 の温泉宿
猪苗代・天鏡台温泉 ガイド
磐梯山から湧き出ている塩化物炭酸水素塩泉。全国でも珍しく数少ない茶褐色の天然温泉。この天鏡台温泉を磐梯山の頂上に向かって車を走らせると天鏡台昭和の森がある。猪苗代湖のパノラマが広がる美しい場所だ。冬はスキーで賑わう。
猪苗代・天鏡台温泉 の温泉宿
会津河東温泉 ガイド
会津磐梯山が絶景の宿「会津フレッシュリゾート」の温泉。大自然の景観を最大限に生かしした27ホールが自慢の会津河東カントリークラブで、春、夏、秋はゴルフが楽しめる。スポーツの後は、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復に効くといわれる温泉を露天風呂で堪能。
会津河東温泉 の温泉宿
剣ヶ峰温泉 ガイド
磐梯朝日国立公園の第一保護地区に定められている「五色沼探勝路」のほど近くに数年前に出た新しい源泉。このお湯で工夫をこらした宿が近くに点在する。単純温泉で無味無臭だがスキーの後やトレッキングの盛んなエリアにあり重宝されている。
剣ヶ峰温泉 の温泉宿
裏磐梯五色温泉 ガイド
五色沼の入口に位置する「裏磐梯ロイヤルホテル」がもつ源泉。温泉に浸った後、フットマッサージやアロマカプセルなどをすると更に温泉効果で癒しアップできるかも。露天では森林浴と温泉浴が同時に楽しめ、夜は澄んだ満天の星を見ながら入浴もできる。
裏磐梯五色温泉 の温泉宿
裏磐梯黄連の湯 源泉 ガイド
裏磐梯一大きな桧原湖の西側にある一軒宿。磐梯山を正面にすることができるダイニングや客室、中庭に面した温泉浴場が景色の良い宿。大浴場は大岩を活かした男女別時間入れ替え制でどちらも楽しむことができる。ここでは夏はマリンスポーツ、冬はスノーモービルとアクティブに遊ぶことができる。
裏磐梯黄連の湯 源泉 の温泉宿
デコ平温泉 ガイド
裏磐梯の中でもブナ林の少し下にある「ホテルグランデコ」の自然源泉。ねむっていた温泉を平成16年夏からオープンした。標高1040mという静かな一軒宿、標高の高さと澄んだ空気で露天からは満天の星が見れることもしばしば。同経営のゴンドラも通年営業で、冬のゲレンデシーズン以外にも夏や秋の紅葉時期の人気スポット。
デコ平温泉 の温泉宿
磐梯山1号湯 ガイド
源泉温度54度の高めの塩化物泉。磐梯山のすそ野、7500坪という広大な敷地の中に湧く自家源泉は露天にそそがれるころには少し熱湯程度になる。男女別の大正浪漫を感じる露天は異国情緒的な雰囲気も楽しめる。近々貸切風呂を作る予定。敷地内には「ホテルメープル」と手打ち蕎麦「遊山」」がある。
磐梯山1号湯 の温泉宿
Copyright (C) 日本全国温泉ガイド All Rights Reserved.